


副産物?

更に2ヶ月後
7月の終わりに蒔いたベビーリーフの種。
「なかなか成長しない」と記事にしてから更に2ヶ月以上経って…
なんとなくそれらしい姿?になってくれました(^^;

完全無農薬・取りたて新鮮・貴重なお野菜は
休日の朝、サンドウィッチを作っていたチビスケに進呈。

ウチで育てる野菜や花はナゼか大きくならないことが多いのですが、
やっぱり何かを育てるってイイな~って思ったので
次回も「何か食べられるもの」を育ててみようと思います(^^)
「なかなか成長しない」と記事にしてから更に2ヶ月以上経って…
なんとなくそれらしい姿?になってくれました(^^;

完全無農薬・取りたて新鮮・貴重なお野菜は
休日の朝、サンドウィッチを作っていたチビスケに進呈。

ウチで育てる野菜や花はナゼか大きくならないことが多いのですが、
やっぱり何かを育てるってイイな~って思ったので
次回も「何か食べられるもの」を育ててみようと思います(^^)


ミニジャンボリー2014
スカウトの祭典 ミニジャンボリーに行ってきました。 ところが…

開会式終了後、隊長に呼ばれたチビスケたちがそのまま登山へ行ってしまい…

会場に取り残されてしまったアスペちゃんとアタシ(笑)
とりあえず…
「やまぐち美食コレクション2013 麺部門1位」の地鶏ラーメンをいただきます。

広い会場には、たくさんの展示や工作、実験コーナーやゲームなどなど。
どれも素敵なものばかりだったのですが
今回はチビスケたちが作った「大型オブジェ」をご紹介(^^)

開始早々、長蛇の列。

中はこんな↓感じ。(送風機で空気を送り込んでいます。)
天井にはスカウトたちが折った折鶴が飾ってあります。

14時すぎに登山から戻ってきたチビスケたちも、閉会式までの1時間
会場内を走り回って楽しんでいました。

世界ジャンボリー250日前。木製ちょるるの除幕式も行われ、
ますます盛り上がってきたスカウト活動。
みんなの活躍が楽しみです(^^)


開会式終了後、隊長に呼ばれたチビスケたちがそのまま登山へ行ってしまい…

会場に取り残されてしまったアスペちゃんとアタシ(笑)
とりあえず…
「やまぐち美食コレクション2013 麺部門1位」の地鶏ラーメンをいただきます。

広い会場には、たくさんの展示や工作、実験コーナーやゲームなどなど。
どれも素敵なものばかりだったのですが
今回はチビスケたちが作った「大型オブジェ」をご紹介(^^)

開始早々、長蛇の列。

中はこんな↓感じ。(送風機で空気を送り込んでいます。)
天井にはスカウトたちが折った折鶴が飾ってあります。

14時すぎに登山から戻ってきたチビスケたちも、閉会式までの1時間
会場内を走り回って楽しんでいました。

世界ジャンボリー250日前。木製ちょるるの除幕式も行われ、
ますます盛り上がってきたスカウト活動。
みんなの活躍が楽しみです(^^)


十七回忌

ノーお料理デー?
午前中お仕事だったアタシの代わりに「お昼ごはんを作る」とチビスケ。
仕事中、何度も電話してきて(困) 頑張って作ってくれました。

チビスケ作:卵焼き&野菜炒め
実は卵焼きを作る途中でアスペちゃんに作業を横取り?されたらしく、
アタシが帰宅した時には洗面所にこもって号泣していたのですが
何とか復活し、野菜炒めを作ってくれたのでした ヤレヤレ…(^^;
で、午後はお出かけして溜まった用事を済ませます。
途中、最近できたクレープ屋さんで休憩~

大量の生クリームで ちょっぴり気分が悪くなったチビスケ(笑)
最後の買い物を済ませた頃にはもうすっかり日が暮れて、辺りは真っ暗。
フラフラになりながら帰宅して、夕食は各自で袋ラーメンを作って食べたのでした。
夕食の準備やお弁当作りを辛く感じることが増えてきた今日この頃。
子どもたちに「手伝って~」と甘える?ことが増えて申し訳ないと思いつつ
将来のために?色々な料理や家事を覚えるのも良いかな~って。
…言い訳かな(^^;

仕事中、何度も電話してきて(困) 頑張って作ってくれました。

チビスケ作:卵焼き&野菜炒め
実は卵焼きを作る途中でアスペちゃんに作業を横取り?されたらしく、
アタシが帰宅した時には洗面所にこもって号泣していたのですが
何とか復活し、野菜炒めを作ってくれたのでした ヤレヤレ…(^^;
で、午後はお出かけして溜まった用事を済ませます。
途中、最近できたクレープ屋さんで休憩~

大量の生クリームで ちょっぴり気分が悪くなったチビスケ(笑)
最後の買い物を済ませた頃にはもうすっかり日が暮れて、辺りは真っ暗。
フラフラになりながら帰宅して、夕食は各自で袋ラーメンを作って食べたのでした。
夕食の準備やお弁当作りを辛く感じることが増えてきた今日この頃。
子どもたちに「手伝って~」と甘える?ことが増えて申し訳ないと思いつつ
将来のために?色々な料理や家事を覚えるのも良いかな~って。
…言い訳かな(^^;


活動報告~大型オブジェ
10月から地道に作業をしてきて、今日は7回目の集会。
今週末開催の「きらら浜ミニジャンボリー2014」で展示される
大型オブジェの製作ほか、色々な準備が整ったようです。
新幹線の形をした、大きな大きなオブジェ。
一生懸命作ったから、たくさんの方に見ていただきたいです(^^)
当日は(今月2回目の)秋山登山に参加するチビスケ。
その間アタシとアスペちゃんは場内のB級グルメを堪能する作戦(笑)
素敵な一日になりますように…♪

今週末開催の「きらら浜ミニジャンボリー2014」で展示される
大型オブジェの製作ほか、色々な準備が整ったようです。
新幹線の形をした、大きな大きなオブジェ。
一生懸命作ったから、たくさんの方に見ていただきたいです(^^)
当日は(今月2回目の)秋山登山に参加するチビスケ。
その間アタシとアスペちゃんは場内のB級グルメを堪能する作戦(笑)
素敵な一日になりますように…♪


定期演奏会

おやすみなさい…
