

極上キャンプ

あたらしいてぶくろ

糖分補給

ひと段落

朝練と洗車

ほっと

「平成27年度」

ゆっくりキャンプ~撤収
星がとっても綺麗な夜。冷え込むだろうと身構えていたのですが、
「合体シュラフ」に3人で入れることが判明し、一緒に寝たので
朝までぬっくぬく(^^) グッスリ眠ることができました。
で、朝~

相変わらず働き者のkageチャンにコーヒーを淹れてもらって
ゆっくり・まったり シアワセな時間。 風が強くて寒かったけど(笑)
チームへなちょこのテント内で朝食をいただき(写真なし)
何やら楽しそうに遊んで?いるパパたちを眺めつつ


ゆっくり片付けしたら、近くの温泉へ(*^^*)

3種類のお湯を堪能し、パパたちとお別れして
道の駅で温かい「鳩てん」をいただいてから帰宅。

とっても短い夜だったけど、やっぱりキャンプはイイね。
前日、夜なべをして下ごしらえしてくれた、のぼうさん
子どもたちを連れて行ってくれた親方
せっせと
夜道を彷徨いながら駆けつけてくれた山Pさん
お世話になりました。また遊んでね(*^^*)



ゆっくりキャンプ~現場に急行
土曜日の午後。
ひとりでカタカタと仕事に励むアタシのもとに届いた1枚の写真。

なんと!コリンちゃんが家出したらしい(嘘)
これはもう仕事どころではアリマセン。
なんとか夕方まで頑張って、急いで現場に向かいます。

早くしないと日が暮れちゃう!
現地まで1時間あまり走って、午後7時前に無事到着~

ウェルカム焼肉のあと、kageチャン特製「アヘージョ(?)」や

パパたち特製「もつ鍋」で満腹になったら、

焚火を囲んでマシュマロやいなりずしを焼きつつバカ話歓談。

満天の星を見上げながら過ごす、ゆっくり・穏やかな時間…
いつものごとく、優しいパパたちに甘やかされて脱力しまくり、
子どもたちと一緒にテントに入ったのは午後10時ごろ(早?)
パパたちの楽しそうなバカ話話し声を聞きながら
シアワセな気持ちで眠りについたのでした(^^)
(つづく)
ひとりでカタカタと仕事に励むアタシのもとに届いた1枚の写真。

なんと!コリンちゃんが家出したらしい(嘘)
これはもう仕事どころではアリマセン。
なんとか夕方まで頑張って、急いで現場に向かいます。

早くしないと日が暮れちゃう!
現地まで1時間あまり走って、午後7時前に無事到着~

ウェルカム焼肉のあと、kageチャン特製「アヘージョ(?)」や

パパたち特製「もつ鍋」で満腹になったら、

焚火を囲んでマシュマロやいなりずしを焼きつつ


満天の星を見上げながら過ごす、ゆっくり・穏やかな時間…
いつものごとく、優しいパパたちに甘やかされて脱力しまくり、
子どもたちと一緒にテントに入ったのは午後10時ごろ(早?)
パパたちの楽しそうな
シアワセな気持ちで眠りについたのでした(^^)
