
星空キャンプ~救世主
松江市内でシッカリ遊んだあとキャンプ場に着いたチームへなちょこ。
1日目の参加者が自分たちだけになった、だけじゃなく、
サイトにも誰もいない・・・
でもでも大丈夫♪
悲報?を聞いた"のぼう"さんが、(キャンプはできないけど)
ゴハンを作りに(違)来てくれるのです♪
のぼうさんが到着したのは午後3時頃?
設営を手伝ってもらったり、オヤツを食べたり、まったりと過ごします。
で、午後5時頃?
「はじめての男一人っきりキャンプ」で、「晩御飯の支度は明るいうちにしたほうがよい」と学んだ(らしい)のぼうさん。
チャチャっと3人分の肉うどんを作ってくださいました(^^)

今日は順調・順調~ と、思っていたら・・・
やはり(?)事故ってしまいました(笑) ↓

ネギにまみれた靴を眺めて放心状態の のぼうさん↑
気を取り直して・・・

photo by:チビスケ
イケメンと夕日を眺めていたら、のぼうさんが「温泉に行きましょう」と
車を出してくださいました。
(翌日の早朝から用事があるというのに…イイ人だ~)

案内してもらったのは、キャンプ場から車で30分ほどの
「鷺の湯温泉」 なんとも立派な温泉に浸かってサッパリ
キャンプ場に戻ったら乾杯~

のぼうさんはノンアルです(^^;
到着した時には誰もいなかったサイトでしたが、夕方以降、3組の
家族連れが来られて貸切り状態を免れたチームへなちょこ。
「これなら安心」と、午後8時過ぎにのぼうさんが帰られた直後に
テントに入って就寝~(早)
2日目は海岸線を走ってこられるプリン"るーのぼ"さんを迎撃です(^^)
(2日目につづく)
1日目の参加者が自分たちだけになった、だけじゃなく、
サイトにも誰もいない・・・
でもでも大丈夫♪
悲報?を聞いた"のぼう"さんが、(キャンプはできないけど)
ゴハンを作りに(違)来てくれるのです♪
のぼうさんが到着したのは午後3時頃?
設営を手伝ってもらったり、オヤツを食べたり、まったりと過ごします。
で、午後5時頃?
「はじめての男一人っきりキャンプ」で、「晩御飯の支度は明るいうちにしたほうがよい」と学んだ(らしい)のぼうさん。
チャチャっと3人分の肉うどんを作ってくださいました(^^)

今日は順調・順調~ と、思っていたら・・・
やはり(?)事故ってしまいました(笑) ↓

ネギにまみれた靴を眺めて放心状態の のぼうさん↑
気を取り直して・・・

photo by:チビスケ
車を出してくださいました。
(翌日の早朝から用事があるというのに…イイ人だ~)

案内してもらったのは、キャンプ場から車で30分ほどの
「鷺の湯温泉」 なんとも立派な温泉に浸かってサッパリ

キャンプ場に戻ったら乾杯~

のぼうさんはノンアルです(^^;
到着した時には誰もいなかったサイトでしたが、夕方以降、3組の
家族連れが来られて貸切り状態を免れたチームへなちょこ。
「これなら安心」と、午後8時過ぎにのぼうさんが帰られた直後に
テントに入って就寝~(早)
2日目は海岸線を走ってこられる

スポンサーサイト